格安リフォームってどうなの?
こんにちは!
リバースの川野です。
今日は格安リフォームの仕組み、なぜ他社より大幅に安くできるのか?についてお話しさせていただきます。
リノベーション、リフォームを複数社に依頼した際にたまにあるのが、1社だけダントツで安い会社がある、ということです。
同じ内容で見積もっているのですが、会社によって人件費や仕入れ値が多少変わるので多少の差はあるのが普通です。
ただ、1社だけ大幅に安い会社があることがたまにあります。
安いからいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、ここに落とし穴があります。
なぜ安いのか?
以下のことが考えられます。
1.人件費が極端に安い
1物件あたりにかける人件費が安いという事は、一人の現場担当者がかなり多くの担当現場をかかえていることになります。
ということはきちんとして現場管理がされにくい、ということにつながります。
また、基本給が低く歩合給の割合が高い会社も社員の人数に対しての仕事量が多すぎてきちんとした現場管理ができていない、ということもよくあります。
2.自社の得意とする商材のみで見積をしている
浴室、キッチン、洗面台などの設備機器、フローリング等の建材を自社が大量に仕入れている材料で見積もっている可能性が高いです。
よって、見積明細をよく見て、図面に書かれている商品に合致しているかの確認が必要です。
確認した結果、満足のいく商品であれば問題ないでしょう。
3.別途になっている項目が多い
他社と比べて別途になっている項目が多かったり、見積から抜けている(見積落とし)項目がある。
設計内容と見積書のよく確認し、漏れがないか、別途になっていないかをチェックしましょう。
上記のような理由で他社と比べて格安になっているケースが多いのです。
また、そのような格安リフォーム会社には力のある現場監督(技術者)があまりいません。
普段やっている仕事のレベルが低い(難易度の低いリフォーム)ことが多いです。
また、複雑なリノベーションの場合は、技術不足の会社にありがちなのが、工事途中で余計な費用がかかってしまい、当初組んでいた会社の実行予算では足りなくなってしまい、後になってお客さんに対して追加請求をされることにつながったりしますので注意が必要です。
そうならないようにするために、その会社の過去の実績、経験値を把握しておくことがとても重要になってきます。
そうはいってもなかなか建築のプロではないご自身でやるのは大変です。
そのような場合は第三者にチェックしてもらうことも大事になってくるのではないかと思います。
リバースでは建築コンサルティングも行っているので、他社の見積チェックやその会社の特性を調べたりすることも可能ですのでお困りの方はご連絡いただければ経験豊富な技術者が対応させていただきます。
それではまた!
株式会社リバース
住所:東京都町田市南町田2-6-1-203
電話番号:024-706-8446